白岡八幡宮のお守りの返納方法!種類とご利益体験談も紹介!

白岡八幡宮のお守りの返納方法!種類とご利益体験談も紹介!

白岡八幡宮は、近所でも有名で大きな神社で、おみくじをひきに行ったりもします。クリスマスローズやアジサイも植えてあるのでよく散歩がてらご参拝させていただくことが多いです。

天満宮という位の高い神社のため、御朱印を集めているかたや神社好きの方が地方から来られることも多いそうです。駅から10分程度歩くのですが、白岡駅から向かうと住宅に大きな鳥居が登場するため分かりやすいかと思います。

白岡八幡宮の中にはいくつか社があるので、そこを巡るのもよいかと思います。落ち着きのありゆったりとした雰囲気の神社のため、安心してお参りをしております。

今回は白岡八幡宮神社のお守りの種類と返納方法!ご利益体験談も紹介していくので参考にしてくださいね。

目次

白岡八幡宮のお守りの返納方法と効果を高める持ち方

 

白岡八幡宮のお守りの返納方法は、あ古くなったお守りや昨年購入した札、破魔矢は古神札納所に納めます。人形や燃えないものは基本的にお渡しできないのですが、それ以外は受け付けて下さります。

御守りの効果を高める持ち方ですが常に身に着けて持つことです。首にかけて持つのが一番です。

持ち歩くのが難しい場合は家の引き出しや暗い場所に収納するのではなく、明るくめに付くところに置いてください。

ご自身でお守りを購入するのも良いのですが、自分以外の方から頂いたお守りはより効果を増します。お守りを下さった人がその願を叶えるために応援してくれるからです。

いくつも色々な種類をもつのではなく、決めたものを持ってその願いが叶う応援をしていただくようにしてください。そうすることで効果を発揮しやすくなります

白岡八幡宮のお守りの種類と値段

白岡八幡宮では様々なお守りを授与していただけます。

御朱印をはじ、破魔矢や神札が売っております。
御朱印帳が神社を司る白い鳩と神社を描いており、1.200円で購入できます。御朱印のみは300円です。

神札(木引)は初穂料1.100円、神札(水引)700円、御守りは赤と青の2種700円、安産祈願・病気平癒御守・学業成就・合格御・開運厄除・商売繁盛もそれぞれ700円です。

交通安全御守は大中小の3種があり、1.000円、700円、500円となります。鈴付の交通安全御守りは1.000円、その他に桜鈴御守が300円です。

金運上昇の小槌鈴御守は300円、馬の絵柄の描かれた健脚御守700円、愛犬用御守700円、小さな勝御守は300円、縁結び御守500円、子供御守400円、巾着守袋500円です。

絵馬は500円で縁結び・安産。学業成就・合格祈願。開運魔除け病気全快のものがあります。破魔矢は赤矢が2.000円それ以外に1.500円・1.200円のものがあります。

白岡八幡宮のご利益とは?

お守り販売所
白岡八幡宮は日本三大八幡宮の1つとして知られております。鎌倉にある「鶴丘八幡宮」仙台にある「亀岡八幡宮」、白岡の3社です。真っ白な拝殿が特徴的で849年に創設されました。

末社には「湯島天満宮」のご分霊が鎮座しており、学問の神様がおります。かえるの像もあり、交通安全のご利益があります。

御祭神は応神天皇(正八幡)、中衰天皇(若宮八幡)、神功天皇(姫宮八幡)です。出世開運・勝負運向上・戦勝祈願・子孫繁栄などのご利益があります。

その他に馬が御神体の珍しい神馬神社もあり、昔怪我をした馬の馬主が八幡神社に怪我の平療を祈願し馬の怪我が治ったことかた交通安全・運行安全・怪我や病気の平療の神様として知られております。

白岡八幡宮のご利益体験談

お守り
普段派遣社員をしており、今年コロナ渦の影響で派遣先からの解雇が決まりました。

このご時世で独り身のため、不安に思っていたところで行動をしようと参拝に訪れました。

毎週土曜日の早朝に家から散歩がてら15分程歩いて向かったのです。神社についてからお願いことをするのと同時に、湯島天満宮近くの日本庭園のベンチで休んでから帰宅するということを続けておりました。

その習慣を何度も行ったことによって、別の就業先の面接では印象が良いと言われ、現在の就業先から他の勤務地を紹介して頂いたりと、努力はしましたが、苦労することなく次の仕事が決まりました。

それも今よりも条件の良い、やりたいと思っていたお仕事でした。お礼参りにも行かせて頂いたのですが、神様のおかげだと思っております。

まとめ

今回は白岡八幡宮のお守りのご利益が凄い!効果を高める持ち方と返納方法も紹介!と題してご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

白岡八幡宮のおすすめポイントはいくつかあるのですが、第1に拝殿が真っ白だということです。全国でも珍しくモダンな創りです。手水舎にある張り絵も大きく立派でとても素敵です。

拝殿を向かって左には大絵馬があり、これは近隣の白岡高校美術部が毎年描いているそうです。神馬舎の横には神馬が祀られており、こちらも珍しいといわれております。
神馬舎の横には鐘楼があります。

学問の神様の湯島社の鳥居をくぐると大きな撫で牛がおり、こちらも見どころといって良いでしょう。その奥には日本庭園があり、アジサイやクリスマスローズが植えてあり、時期になるととても綺麗です。

夏にはセミの声を聴き、秋には鈴虫と、神社の周りも自然豊かなので四季の違いも楽しむことができるのです。

是非参拝してみてくださいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

関連記事:  尾張大國霊神社のお守りの返納方法!ご利益体験談と種類も紹介!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次